投資は義務教育課程で教わる事はほぼないが故に詐欺に引っかかってしまう人は多数存在しています。なぜ投資詐欺に引っかかってしまうのかというと、それは何が詐欺で何が詐欺ではないのかの判断が出来ていないからです。
今回のKocoCoko35回では投資詐欺の種類に付いてを解説しました。投資初心者の方は今回のKocoCokoを見る事でどのような投資詐欺があるのかに付いてを知る事が出来ます。
無限連鎖講
無限連鎖講(ネズミ講)の名前を聞いた事があるの方は多いでしょう。無限連鎖講は大学生でも引っかかっている人が多い詐欺です。
無限連鎖講とは
「品を払う参加者が無限に増加するという前提において、2人以上の倍率で増加する下位会員から徴収した金品を、上位会員に分配することで、その上位会員が自らが払った金品を上回る配当を受けることを目的とした金品配当組織」
wikipedia参照
基本的にはこの文章を覚えておけば無限連鎖講かどうかの判断は出来ます。もしも友人から何かの勧誘を受けた際には、その物事はどのような仕組みとなっているのかを考える事をおすすめします。
無限連鎖講は友人からの誘いであれ、気付いたら断る事がとても大切なのですが断れない人が多い事でしょう。
故に、無限連鎖講は広がっています。もしも友人で無限連鎖講をしている人はいたら指摘してあげてもいいかもしれません。
FX詐欺
FX詐欺に付いてはInstagram等で見かけた経験がある人は多いのではないでしょうか。
*FXとは、外国為替証拠金取引という。入金した金額よりも多くの取引が出来る。
FX詐欺には多数の種類が存在しています。まずは先ほどまとめた無限連鎖講のような組織的な構造で行っている詐欺です。これに付いてはもう既に、無限連鎖講自体に付いて知ったの判断は出来ると思います。
FX業者を選ぶ際に海外の業者からの勧誘を受けて違法行為をしてしまう可能性もあります。
そもそもFX海外事業所が日本での勧誘行為を行う事自体が違法となっているので、もしも海外FX業者の役員等から勧誘を受けた場合は違法しれないという判断が出来るようにしましょう。
FXは合法
FX自体は合法であります。DMM等の大手もFX取引が出来ますが、危険なFX業者は存在いるのも事実です。
どの業者が違法で、どのような詐欺になってしまうのかに付いてを理解しておくと勧誘行為に気付けたり、また勧誘行為をされている友人に気付かせてあげる事が出来ます。
FXで大きな利益も得る事は出来ますが大きな損失をしたり無意識的に違法行為をしてしまったりする場合があるので注意しましょう。
他にもFXの注意点を学びたい方はKocoCoko31で学んでください。
また他の投資詐欺に付いて知りたい方はKocoCoko10で学んでください。
*こちらにはIPO詐欺に付いてやお金がお金を増やす理由に付いてをコンテンツとしております。